Pixologic社が開発する3DCGソフト「ZBrush」が快適に利用できるノートPCについて、確認しました。
ZBrushにおすすめなノートPC3選
マウスコンピューター
Intel Core i7-1165G7 / 16GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / Inbtel Iris Xe Graphics / 14.0型 WUXGAノングレア(LEDバックライト)/ Intel Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/ IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n) + Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約 985g
期間限定 10,000円OFF!! 2022/07/6 10:59まで
期間限定 10,000円OFF!! 2022/07/6 10:59まで
マウスコンピューター
Core i7-10750H / 32GB PC4-21300 / 512GB NVMe対応 SSD / 1TB HDD / 15.6型 フルHDノングレア (1,920×1,080/ LEDバックライト) / GeForce MX350 / 約 2.06kg
期間限定 15,980円OFF!! 2022/07/06 10:59まで
期間限定 15,980円OFF!! 2022/07/06 10:59まで
マウスコンピューター
Core i7-11800H / 16GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / 17.3型 フルHDノングレア (1,920×1,080/ LEDバックライト) / GeForce GTX 1650 / 約 2.45kg
常用する電源ケーブルは背面に集中しており、邪魔にならない構成です。
スライドパッドには、指紋認証が搭載されておりセキュリティにも配慮されています。
マウスコンピューター
intel Core i7-11800H / 16GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / GeForce RTX 3050 Laptop / 15.6型 フルHDノングレア / 約 1.73kg
メモリは16GB、記憶装置は512GB NVMe M.2 SSDと標準的。
重量は、専用グラフィックスを搭載したモデルとしては、1.73kgと軽量な部類。
イラストやDTPだけでなく、動画編集も可能なノートPCです。


目次
ZBrush推奨スペック(公式から確認した結果)
まず、必要なスペックについて、公式サイトから見てきます。
推奨動作システム: 最小限の動作システム: OS Windows 10または11、64bitバージョン Windows 10または11、64bitバージョン CPU Intel i5/7/Xeon もしくは AMD社Ryzen/Threadripper 以上のx64 CPU 第2世代 Intel Core 2 duo もしくは AMD社の同等製品(SSE4対応必須) システムメモリ 最低 8 GB、数億ポリゴンを扱う場合 16GB以上を推奨 4 GB (6 GB以上を推奨) 記憶装置 作業用として 100GB の空きスペース。ZBrushの作業用ドライブには SSDドライブを強く推奨します。 作業用として 8GB の空きスペース ペンタブレット ワコムもしくはワコム互換 (WinTab形式)のペンタブレット マウスもしくはワコムもしくはワコム互換 (WinTab形式)のペンタブレット モニター 1920x1200 解像度以上 (32-bit カラー) 1280x1024 解像度 (32-bit カラー) ビデオカード ZBrush本体は どのようなタイプでも利用可能。PolyGroupItプラグイン、BevelProプラグイン使用時のみ2008年以降に製造されたビデオカードでOpenGL 3.3および Vulkan 1.1以降をサポートしている必要があります。(PolyGroupItプラグイン、BevelProプラグインが動作しなくてもZBrush本体の動作に影響はございません) ZBrush本体は どのようなタイプでも利用可能。PolyGroupItプラグイン、BevelProプラグイン使用時のみ2008年以降に製造されたビデオカードでOpenGL 3.3および Vulkan 1.1以降をサポートしている必要があります。(PolyGroupItプラグイン、BevelProプラグインが動作しなくてもZBrush本体の動作に影響はございません)
ZBrushだけなら
ZBrush実推奨スペック
こちらが必要スペックから見た実際のスペックとなります。
CPU | Intel Core i5以上 AMD Ryzen 5以上 |
メモリ | 16GB以上(32GB推奨) |
ストレージ | NVMe M.2 SSD 500GB以上 |
グラフィックス | CPU内蔵グラフィックス |
CPUについては高い性能が必要となるため最低ラインとして、
「Core i5」
を基本とします。
ストレージについては、データを読み出すメインはNVMe M.2 SSD(PCIE 3.0×2)以上が搭載したモデルが良いのですが、
データの保存用にHDDが追加されているデュアルストレージモデルを推奨します。
ZBrush 推奨ノートPC
必要となるスペックを見てきました。
それを踏まえて、各社のおすすめなノートPCを紹介。
ZBrush 推奨ノートPC日本HP
ヒューレット・パッカード(HP)
¥170,280
(2022/06/29 14:43:20時点 Amazon調べ-詳細)
入門機としては十分です。重量は1.36kg、バッテリーは最大15時間。
ヒューレット・パッカード(HP)
¥106,800
(2022/06/29 12:23:13時点 Amazon調べ-詳細)
他DTPソフトだけでなく、3DCGなどにも十分な性能です。
4Kディスプレイを搭載しているの数少ないモデルです。
マウスコンピューター
マウスコンピューター
Intel Core i7-1165G7 / 16GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / Inbtel Iris Xe Graphics / 14.0型 WUXGAノングレア(LEDバックライト)/ Intel Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/ IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n) + Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約 985g
期間限定 10,000円OFF!! 2022/07/6 10:59まで
期間限定 10,000円OFF!! 2022/07/6 10:59まで
マウスコンピューター
Core i7-10750H / 32GB PC4-21300 / 512GB NVMe対応 SSD / 1TB HDD / 15.6型 フルHDノングレア (1,920×1,080/ LEDバックライト) / GeForce MX350 / 約 2.06kg
期間限定 15,980円OFF!! 2022/07/06 10:59まで
期間限定 15,980円OFF!! 2022/07/06 10:59まで
マウスコンピューター
Core i7-11800H / 16GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / 17.3型 フルHDノングレア (1,920×1,080/ LEDバックライト) / GeForce GTX 1650 / 約 2.45kg
常用する電源ケーブルは背面に集中しており、邪魔にならない構成です。
スライドパッドには、指紋認証が搭載されておりセキュリティにも配慮されています。
マウスコンピューター
intel Core i7-11800H / 16GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / GeForce RTX 3050 Laptop / 15.6型 フルHDノングレア / 約 1.73kg
メモリは16GB、記憶装置は512GB NVMe M.2 SSDと標準的。
重量は、専用グラフィックスを搭載したモデルとしては、1.73kgと軽量な部類。
イラストやDTPだけでなく、動画編集も可能なノートPCです。
パソコン工房
パソコン工房
Intel Core i7-12700H / DDR4-3200 S.O.DIMM (PC4-25600) 32GB(16GB×2) / 1TB NVMe対応 M.2 SSD / 光学ドライブ非搭載 / GeForce RTX 3070 Ti 8GB GDDR6 / 15.6型(非光沢カラー液晶) フルHD(1920×1080ドット) / 約2.02kg(※バッテリー含む)
ただ、メモリが16GBと少なめなので32GB以上へカスタマイズしておくとさらに快適です。
Lenovo
Lenovo
AMD Ryzen 5 5600H / 16GB PC4-25600 DDR4 SDRAM SODIMM (8GBx2) / 512GB SSD / 15.6型 FHD液晶 (1920 x 1080) IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 45%NTSC, 250 nit, 120Hz, 狭額縁 / NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU 6GB GDDR6 / 約 2.2kg
ゲーム用ですが、メモリは32GBと十分です。
最後に
マウスコンピューター
Intel Core i7-11800H / 32GB PC4-25600 / 1TB NVMe対応 M.2 SSD / 15.6型 WQHDノングレア / GeForce RTX 3060 Laptop / 約 1.73kg
バランスも良いので、迷ったらこちらを選ぶと良いでしょう。
マウスコンピューター
Intel Core i7-11800H / 32GB (16GB×2 デュアルチャネル)
/ 1TB (NVMe対応) / 15.6型 フルHD ノングレア(240Hz)
/ GeForce RTX 3070 Laptop / 約2.23kg
期間限定 20,000円OFF!! 2022/07/6 10:59まで
期間限定 20,000円OFF!! 2022/07/6 10:59まで
イラストや写真加工だけでなく、動画編集には十分なスペックです。
メモリも32GB、SSDも1TBと十分です。
性能を求める方向け。
最後に
各社確認しました。
そんな中でも、おすすめな3機種は以下のとおりとなります。
マウスコンピューター
Intel Core i7-11800H / 32GB PC4-25600 / 1TB NVMe対応 M.2 SSD / 15.6型 WQHDノングレア / GeForce RTX 3060 Laptop / 約 1.73kg
バランスも良いので、迷ったらこちらを選ぶと良いでしょう。
マウスコンピューター
Intel Core i7-11800H / 32GB (16GB×2 デュアルチャネル)
/ 1TB (NVMe対応) / 15.6型 フルHD ノングレア(240Hz)
/ GeForce RTX 3070 Laptop / 約2.23kg
期間限定 20,000円OFF!! 2022/07/6 10:59まで
期間限定 20,000円OFF!! 2022/07/6 10:59まで
イラストや写真加工だけでなく、動画編集には十分なスペックです。
メモリも32GB、SSDも1TBと十分です。
性能を求める方向け。
4Kディスプレイを搭載しているの数少ないモデルです。