Adobeソフトウェアの中でも映像加工に特化した「Adobe After Effects」が快適に利用できるノートPCについて、確認しました。
Adobe After EffectsにおすすめなノートPC3選
期間限定 20,000円OFF!! 2022/07/06 10:59まで
Intel Core i7とGeForce RTX 3050 Laptopを搭載した15.6インチノートPC
カスタマイズで、SSDを追加できるのも良いですね。
グラフィックデザインだけでなく、動画編集にも快適なバランスの良いノートPCです。
Intel Core i7とGeForce RTX 3060 Laptopを搭載した15.6インチノートPC
メモリは32GB、記憶装置には高速なNVMe M.2SSD 1TBと容量不足に悩むこともないでしょう。
グラフィックデザインだけでなく本格的な動画編集をされる方でも満足いく性能で、悩んだ場合はこちらを選ぶと良いでしょう。
期間限定 20,000円OFF!! 2022/07/6 10:59まで
Intel Core i7とGeForce RTX 3070 Laptopを搭載した15.6インチノートPC
ゲーミングノートPCですが、メモリが32GBと潤沢でグラフィック性能が上記モデルより高く、グラフィック性能を要求される動画編集や3DCGでも快適です。
少しでも短時間で処理を終わらせたいなら、こちらがおすすめです。


目次
Adobe After Effectsの推奨スペック
まず、必要なスペックについて、公式サイトから見てきます。
推奨仕様 プロセッサー Intel または AMD クアッドコアプロセッサー
(マルチフレームレンダリングには 8 コア以上を推奨します)。オペレーティングシステム Microsoft Windows 10(64 ビット)日本語版バージョン 1909 以降 RAM 32 GB を推奨 GPU 4 GB 以上の GPU VRAM を推奨 NVIDIA GPU を搭載した Windows 11 コンピューターを使用している場合は、バージョン 472.12 にアップグレードする必要があります。 ハードディスクの空き容量 15 GB のハードディスク空き容量。インストール時には追加の空き容量が必要
(取り外し可能なフラッシュストレージデバイスにはインストール不可)ディスクキャッシュ用の追加のディスク空き容量(64 GB 以上を推奨) モニターの解像度 1280 x 1080 以上の表示解像度 インターネット 必要なソフトウェアのライセンス認証、サブスクリプションの検証およびオンラインサービスの利用には、インターネット接続および登録が必要です。
こちらは、「適用対象:After Effects 22.0(2021年10月)リリース」の情報です。
こちらが必要スペックから見た実際のスペックとなります。
CPU | Intel Core i5以上 AMD Ryzen 5以上 |
メモリ | 16GB以上(32GB推奨) |
ストレージ | NVMe M.2 SSD 500GB以上 |
グラフィックス | 必須:GeForce MX 350以上 推奨:GeForce GTX 1650以上 |
CPUについて明確な記載がありませんが、こういったクリエイティブな作業をするときの最低ラインとして、
「Core i5」
を基本とします。
ストレージについては、キャッシュ用に追加のディスク容量の記載があり
メインとは別のドライブを用意し利用するのが良いため
高速なメイン記憶装置と、データやキャッシュなどで利用するHDDのサブの記憶装置
という結果になります。
Adobe After Effects 推奨ノートPC
前項で、必要となるスペックを見てきました。
スペックは
CPU :Core i5
メモリ ;8GB以上
記憶装置:SSD 250GB、HDD 1TB以上
併せて、専用グラフィックスを搭載したモデルを見てみます。
Adobe After Effects 推奨ノートPC:マウスコンピューター
期間限定 20,000円OFF!! 2022/07/06 10:59まで
重量は15インチの1.53kgと専用グラフィックスを搭載したモデルとしては軽量な部類です。
メモリは32GBと十分です。
記憶装置には高速なSSDだけでなくHDDも搭載しているので容量不足もん心配ありません。
期間限定 25,980円OFF!! 2022/07/06 10:59まで
Core i7とGeForce RTX 3060を採用した高性能モデル。
メモリは16GBとなっており、少し少な目です。
メモリも32GBとなっているだけでなく、SSDのサイズが1TBと大容量。
バランスを考えるなら、こちらを選ぶと良いでしょう。
期間限定 20,000円OFF!! 2022/07/6 10:59まで
イラストや写真加工だけでなく、動画編集には十分なスペックです。
メモリも32GB、SSDも1TBと十分です。
Adobe After Effects 推奨ノートPC:パソコン工房
メモリは32GBと十分ですし、記憶装置はSSDとHDDのデュアルストレージで、バランスの良いモデルです。
ただ、メモリが16GBと少なめなので32GB以上へカスタマイズしておくとさらに快適です。
Adobe After Effects 推奨ノートPC:日本HP
4Kディスプレイを搭載しているの数少ないモデルです。
日本HPのクリエイター向けノートPC。
上記モデルより高性能な、GeForce RTX 2070 Max-Q Designを搭載したモデル。
メモリを64GBまで強化しておけば不満を感じることはないでしょう。
Adobe After Effects 推奨ノートPC:Lenovo
ゲーム用ですが、メモリは32GBと十分です。
最後に
確認した各モデルからおすすめを選ぶとなると下記3モデル。
Intel Core i7とGeForce RTX 3050 Laptopを搭載した15.6インチノートPC
カスタマイズで、SSDを追加できるのも良いですね。
グラフィックデザインだけでなく、動画編集にも快適なバランスの良いノートPCです。
バランスも良いので、迷ったらこちらを選ぶと良いでしょう。
期間限定 20,000円OFF!! 2022/07/6 10:59まで
イラストや写真加工だけでなく、動画編集には十分なスペックです。
メモリも32GB、SSDも1TBと十分です。
性能を求める方向け。