今発売されている「GerForce GTX 1650」を搭載しているクリエイターノートPCについておすすめを紹介。
デザインやイラスト、写真加工といった画像処理といったグラフィックス性能が必要なPCの入門機として選ばれる方も多いかと。
そんな、「GeForce GTX 1650」を搭載したノートPCをおすすめをピックアップしてみたいと思います。
GeForce GTX 1650搭載おすすめノートPC
パソコン工房
Intel Core i7-10750H / DDR4-2666 S.O.DIMM (PC4-21300) 32GB(16GB×2) / 500GB NVMe対応 M.2 SSD / GeForce GTX 1650 4GB GDDR6 / 15.6型(非光沢カラー液晶) フルHD(1920×1080ドット) / 約2.06kg(※バッテリー含む)
マウスコンピューター
Core i7-10750H / 8GB PC4-21300 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / 17.3型 フルHDノングレア (1,920×1,080/ LEDバックライト) / GeForce GTX 1650 / 約 2.34kg
がよいでしょう。
GeForce GTX 1650搭載ノートPC
デスクトップPCだけでなくノートPCでも「GeForce GTX 1650」を搭載したパソコンが販売されています。
ノートPC用でありながら、デスクトップPC用の製品と遜色ない性能を発揮するので、ノートPCだからといって性能が低いということはありません。
-
-
GeForce GTX 1650はライトゲーマー層に福音をもたらすのか (1/3) - ITmedia PC USER
NVIDIAが、モバイル向けのGeForce GTX 1600シリーズと同時にアナウンスしたのが、デスクトップPC向けのGeForce GTX 1650だ。その性能はいかほどのものか、AMDのGPUと ...
続きを見る
GeForce GTX 1050/1050 Ti
の後継モデルに位置しており、
旧モデルの上位モデルであるGeForce GTX 1060にも近い性能を発揮します。
そんな、GeForce GTX 1650を搭載したノートPCを国内BTOメーカー各社から確認します。
マウスコンピューター(GeForce GTX 1650搭載ノートPC)
マウスコンピューター
¥139
intel Core i7-10750H / 16GB PC4-21300 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / GeForce GTX 1650 / 15.6型 フルHDノングレア / 約 1.53kg
専用グラフィックスを搭載した15.6インチのノートPCの中では軽量な部類です。
メモリがシングルチャネルで32GBまでとなっているのが気になりますが、軽量なノートPCを探している方向け。
マウスコンピューター
Intel Core i7-10750H / / 8GB PC4-21300 / 256GB NVMe対応 M.2 SSD / GeForce GTX 1650
15.6インチのフルHD液晶を搭載しGeForce GTX 1650搭載されています。
ゲーム用ノートPCですが、メモリを強化すれば十分利用できます。
マウスコンピューター
Core i7-10750H / 8GB PC4-21300 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / 17.3型 フルHDノングレア (1,920×1,080/ LEDバックライト) / GeForce GTX 1650 / 約 2.34kg
標準モデルですが、17.3インチの液晶ディスプレイを搭載したモデル。
こちらもメモリを強化すれば十分利用できます。
パソコン工房(GeForce GTX1650搭載ノートPC)
パソコン工房
Intel Core i7-10750H / DDR4-2666 S.O.DIMM (PC4-21300) 32GB(16GB×2) / 500GB NVMe対応 M.2 SSD / GeForce GTX 1650 4GB GDDR6 / 15.6型(非光沢カラー液晶) フルHD(1920×1080ドット) / 約2.06kg(※バッテリー含む)
Intel Core i7とGeForce GTX 1650を搭載したモデル。
メモリも標準で32GBとなっており、Adobe Photoshopなども快適に動きます。
日本HP(GeForce GTX 1650搭載ノートPC)
日本HPのクリエイター向けノートPCは、高性能なモデルが多くGTX 1650を搭載したモデルがありません。
参考として、
日本HP
Intel Core i7-10750H / 32GB (16GB×2) DDR4-2933MHz / 2TB SSD (PCIe NVMe M.2) / 15.6インチワイド・UHD(4K)OLED・タッチディスプレイ (3840×2160) / NVIDIA GeForce RTX 2060 with Max-Q Design
GeForce RTX 2060 Max-Q Designを搭載したモデルを紹介。
GTX 1650より高性能です。
最後に
メーカーによって色があるのがわかりました。
ノートパソコンでもっとも安価なモデルを販売しているのは
マウスコンピューター
となりました。
見てきた中でノートパソコンなら、
マウスコンピューター
¥139
intel Core i7-10750H / 16GB PC4-21300 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / GeForce GTX 1650 / 15.6型 フルHDノングレア / 約 1.53kg
15インチのモバイルも可能なクリエイターノートPC
マウスコンピューター
Core i7-10750H / 8GB PC4-21300 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / 17.3型 フルHDノングレア (1,920×1,080/ LEDバックライト) / GeForce GTX 1650 / 約 2.34kg
こちらは、マウスコンピューターの17.3インチのゲーミングノートPC。メモリとSSDを強化すればメインPCとしても利用可能ですね。
初めてのパソコンならこのあたりから始めてみるのも良いかと思います。
ではでは
※記載内容は記事公開当時の内容であり、予告なく構成等変更される場合があります。